[sdgz-blog]vol.4 sdgzのアイテム作成について

[sdgz-blog]vol.4 sdgzのアイテム作成について

sdgz-blog vol.4を担当するのは、そう!僕!a mole(アモル)です。

お話しする内容は【sdgzのアイテム作成について】です。

とその前に「お前誰だよ!」となると思いますので簡単に自己紹介させていただきます。

a moleは、sdgzのアイテム作成を担当している4月生まれの男です。

 

個人では刺繍アーティストとして活動し刺繍を活かした表現などをしています。

という訳もありsdgzでは刺繍を使ったアイテムが結構多いんです! (納得、納得!)

 

それでは本題の【sdgzのアイテム作成について】お話していきましょう。

sdgzのアイテムが販売されるまでには、

①sleepy boyからアイデア、背景の共有

②アイデア、背景をベースにRyoto*がデザインの作成

③デザインを元にa moleがアイテムの再現

というような流れがあります。

今回は''作成について''という事での部分を話していきます。

「使われない古着をゼロにする」を目標にするsdgzでは、古着リメイクや廃材を使ったアイテムが中心で、全て手作業で作成した完全一点物のアイテムがほとんどです。

その為、大量生産が出来ないアイテムばかりで皆さんの手に渡りきらない場面も多々あり残念ですが、その分、魂のこもった自慢のアイテム達なのです。

一つ一つのアイテムに僕らなりのストーリーがあり「そんな背景を持ったモノってどんな風になるんだろう?」と想像しながら細部のディテールまでこだわって作成しています。

それがsdgzの特徴であり、

作成者a moleとしてはとても大切にしている所です。

それぞれのアイテムに込めた思いやストーリー、作成秘話などお話したい事は沢山ありますが、今回はsdgzのアイテムができるまでの流れと僕にとっての作成ポリシーを簡単にお話させていただきました。

 

これを読むことでsdgzの事をより愛してもらえたら嬉しいなぁ〜!

 

という事で今回はこの辺でおしまい!

最後まで読んでくれてありがとうございます。

a mole

Back to blog

Leave a comment

Stock List